コンテンツにスキップ

絵文字申請ルールまとめ

このページは、ぼすきーの絵文字申請のルールについてのまとめページです。 詳細な内容についてはリンク先のページを参照してください。

  • 絵文字ファイルはGIF形式かPNG形式(WebPはNG)の画像ファイルを添付してください。

    • ⚠️画像は圧縮せずアップロードしてください⚠️
    • 「アップロード(圧縮)」を選択すると自動でwebpに変換されてしまいます。
  • 絵文字ファイルは、静止画であれば50KB以内、GIFアニメーションであれば110KB以内を目安にサイズを調整して下さい。

  • 「🖋絵文字申請の書き方」の書式に従ってください。

  • 最低でも「📜ライセンス分類」については理解してください。

  • 絵文字のファイル名は 絵文字名と揃えるようにしてください(.png .gifの拡張子は除く) ローマ字を含む場合は「🔡ローマ字表記ルール」を確認してください。

  • 必須ではありませんが、申請を書く前に「🔍チェックリスト」を確認すると Rejectされる可能性を減らせるかもしれません。

詳細ページについて

各ページの前半にまとめやサンプル、後半に細かい話を書く構成にしています 主に前半だけ読み、後半は必要になった時に読む感じで構いません

絵文字申請の書き方

申請の書き方ルールを記載しています まずはサンプルを真似して書いてみてください

絵文字申請のライセンス分類

絵文字の公開範囲の種類やそれぞれの考え方 連合する場合の注意事項について書いてあります

絵文字名(ローマ字)表記ルール

日本語をローマ字で書くと表記が揺れるので ある程度揃えるためのルールを定めています

絵文字画像チェックリスト

絵文字にしたい画像の見た目などについて 申請の前にチェックして欲しい事を書いてます